営業日 | 金・土・日・月・(祝) |
---|---|
営業時間 | 11:00〜16:00(金・月) |
10:00〜16:00(土・日・祝) | |
閉 門 | 18:30(冬期18:00) |
休業日 | 火・水・木(祝日除く) コース貸切り可 |
●走行台数が多い土・日・(祝)はクラス分けを設ける事があります
●コース利用にはコースライセンスまたはSLかJAFライセンスが必要です
●その他カートスーツ着用が義務付けられています
●天候その他で営業時間が変わる事があります
時 間 | コースライセンス 所持者 |
ビジター料金 | |
---|---|---|---|
月 金 | 11:00〜16:00 | 5,500 円 | 7,700 円 |
土・日・(祝) | 10:00〜16:00 | 6,600 円 | 8,800 円 |
12:00〜16:00 | 5,500 円 | 7,700 円 | |
その他 | 交代ドライバー | 2,200 円 | 2,200 円 |
スペアマシン | 2,200 円 | 2,200 円 |
■コースライセンス
申請料・受講料 | 2,200 円 |
---|---|
年会費(2年間) | 3,300 円 |
更新料(2年間) | 3,300 円 |
再 発 行 | 1,100 円 |
●コースライセンス取得時に必要な物
・印鑑
・未成年者は親権者の承諾
※ SLライセンスの取得も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい
火・水・木(休業日) | 11:00〜16:00 (5H) | 33,000 円 (超過1H 6,000 円) |
---|---|---|
月・金(*GW、盆、正月を除く) | 11:00〜16:00 (5H) | 55,000 円 (超過1H 10,000 円) |
土曜・祝日 | 10:00〜16:00 (6H) | 110,000 円 (超過1H 15,000 円) |
日曜日 | 10:00〜16:00 (6H) | 165,000 円 (超過1H 25,000 円)gf |
センサー使用(1日) | 11,000 円 | |
オペレーター(1日) | 11,000 円〜 |
*)GW、盆、正月は祝日扱いになります
●営業日の貸切りについて
1ヶ月前までの予約が必要です(火・水・木の休業日はその限りではありません)
●貸切り予約について
当コースを利用された事のある方、
もしくは事前に直接来場頂き打ち合わせができる方に限らせていただきます
予約申込み時に貸切り料金の30%を予約代金として納めて頂きます
入金の確認ができた時点で予約成立となります
マシン1台につき3名までの入場制限と致します
火・水・木の休業日はマシン10台以上は1台につき 2,200円が発生します
●予約後のキャンセルについて
営業日は1ヶ月前まで、火・水・木の休業日は1週間前まで30%、
それ以降100%のキャンセル料が発生します
気象警報が出ている場合や施設使用ができない場合は話し合いとします
●その他
* 貸切日の前日に必ず確認の電話をお願いします
* 走行台数は50台を上限とします
* バイクの走行はプロテクターを必備とします
* バイク自走で来場される時は、改造車等で住民の迷惑にならないようお願いします
* 施設利用後の清掃は必ず行って下さい!ゴミの持ち帰りもお願いします
* 設備・備品等の破損は実費請求致します
* 初めて来られる方には必ずロケーションを詳しくお伝え下さい
【振込み先】
Pay Pay 銀行 すずめ支店 002
普通口座1467455
名義 有限会社スタッフ
●コースにてカートをお預かりします
ご希望に応じて、月単位、年単位の契約があります
その他、契約内容や料金など直接お問い合わせ下さい!
●中九州カートウェイは全て持ち込みでのカート走行となっておりますが、初心者育成のため、走行時間終了後の午後4時から5時までの1時間、体験・初心者走行が出来るようになりました!
お気軽にお問い合わせ下さい
予約制となっていますので、必ず電話連絡のうえ日程を確定してお越し下さい
0968-43-6008(金土日月祝) または 090-2583-6470 大林まで
●中九州カートウェイでのレース出場にはSLO保険への加入が必要です
有効期間は毎年4月1日から翌年3月末日までで、全国のSLO加盟コースに適応されます
※他コースにて加入済みの場合は必要ありません
令和4年度の安全保険申込みは常時受付けています